fc2ブログ

ホテルの部屋(40)ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル  

横浜インターコンチ①
ホテルの部屋(40)ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル  
住所:横浜市西区みなとみらい1-1-1 045-223-2323横浜インターコンチ②

(評価)☆☆☆1/2☆
(コメント)
MM21地区では、最初に出来たホテルのせいか、場所が一番南端の海岸にあり、場所が不便であったが、今回地下鉄のみなとみらい線が出来て、がぜん便利になった。施設も近代ホテルに対抗して、部屋を全面改装して今流行のモノトーン調の落ち着いた大人のビジネスマン用の雰囲気になった。今回はエグゼクティブルーム¥13000(通常¥35000)と格安の一休での宿泊であったが、部屋は27㎡とやや狭めであったが、大きな液晶テレビに大きなビジネスデスクとこもって仕事が出来る仕様の部屋でこの値段から比較すると満足のスティである。
バスルームは7㎡ぐらいで白と黒のツートンカラーでまとまっていた。
羨望は今回はパークビューであったが、夜は観覧車が真横に眺められて横浜港らしいエキゾチックな雰囲気で部屋からワインを飲みながらボンヤリと雰囲気にひたることが出来た。
レストランは、2Fにフランス料理「アジュール」イタリア料理「ラヴェラ」ラウンジ「マリンブルー」ミュージックラウンジ「スターポ」と集中しており、4Fは高級日本料理「なだ万雅殿」31F中国料理「かりゅう」などがあるが、ランチブッフエでお薦めが、イタリア料理の「ラヴェラ」で¥2700でディナーブッフエは、1Fの「オーシヤンテラス」で¥4620で味わえます。両方とも種類豊富で比較的おいしいです。昼は2Fのラウンジ「マリンブルー」からの景色がこのホテルでは一番良いとのことです。
(ホテルの評価)
このホテルの良い点は、全体的に落ち着いた高級感があり、今回特に部屋が改装されてモノトーンの大人の雰囲気が加わって更にレベルアップしたようだ。
夜景はオーシャンビューよりも低層階のハーバービューがお奨めで、MM21の遊園地の観覧車のイルミネーションは、いつまで見ていても見飽きぬ夜景です。従業員の対応については、可もなし。不可もなしであったが、居心地のよさが感じられます。また料金はオフシーズンだつたせいか、格安で閑散期に宿泊する醍醐味は、本当のホテルライフを味わうことが出きると思います。評価としては、☆☆☆1/2☆としました。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの宿泊記

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 TEL 045-223-2222FAX 045-221-0650エグゼクティブフロア特...

Ωĥ?????ι?? 襳?????????? by Goodor Bad

?襳????????????????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: