fc2ブログ

ホテルの部屋(164)ヒルトンポドゴリツァツルナゴーラ

DSC06555.jpg
DSC06556.jpg
DSC06570.jpg
DSC06567.jpg
DSC06573.jpg
ホテルの部屋(164)ヒルトンポドゴリツァツルナゴーラ
住所 Bulevar Svetog Petra Cetinjskog 2, Podgorica
(評価)☆☆☆1/2☆
(コメント)
東南ヨーロッパに位置する、モンテネグロ。その事実上の首都であるポドゴリツァは、これまでに5回も名前が変わり、2回地図上から消されたリと、歴史的・政治的な影響を強く受けてきた都市です。 現在の名前「ポドゴリツァ」はモンテネグロ語で「小さな丘の麓」という意味で、スギ木の丘のふもとにある街として、人々に愛されています。 実はポドゴリツァは、観光のガイドブックにも「見どころがない」と書かれている街。でも決してそんなことはありませんよ。確かに華やかな観光スポットはないかもしれませんが、素晴らしいギャラリーや美しい自然など、小さな魅力がたくさん。その街のセンター区画にあるのがこのホテルです。ツアーの最終日にこのホテルの一階のメインダイニングで夕食を頂きました。広い閑散としたレストランで、テーブルの間隔もあいているので、ゆったりと食事ができました。内装はロシア時代の雰囲気がありとても威厳ある作りです。地元でもトップホテルとのことでした。 全100室ある当施設では、ルームタイプにより薄型TV, ジャグジー, モーニングコール, 書斎デスク, ミニバーなどを備えており、一歩を足を踏み入れれば’日々の喧騒を忘れさせてくれるようなくつろぎの空間となっています。ホテルは大型でロビーも広く、部屋、バスルームも広いです。バスタブもありました。ただ豪華さはあまりありませんでした。WiFiはパスワードありで無料で利用でき、高速で利用できました。レストランで朝食を食べましたが、テーブルの配置などゆっくりとしていました。

スポンサーサイト



ホテルの部屋(163)クロアチァツアプタット /A プールあり

DSC06400.jpg
DSC06401.jpg
DSC06408.jpg
DSC06418.jpg
DSC06431.jpg
ホテルの部屋(163)クロアチァツアプタット /A プールあり
住所:Frankopanska 10, ツァヴタット, クロアチア
(評価)☆☆☆☆
(コメント)
快適なホテルのひとつです。 クロアチアはアドリア海とPineヒルズの雄大な景色が望めます。 地中海の様式をアクセントするホテルは、1973年に開業し、2007年に改装されました。
Hotel Croatiaは、アドリア海と、反対側にはチャヴタットの美しい旧市街の景色を見渡す半島の、特に美しく閑静な場所にあります。ホテルのテラスから、世界的に有名な壁に囲まれたドゥブロヴニクの中世の街が見えます。ドゥブロヴニク国際空港からわずか5kmで、到着後すぐに休暇を楽しめます。Hotel Croatiaはドゥブロヴニクからわずか18kmで、南ダルマチアの海岸線を観光する際の拠点として最適です。全面改装したリラックスできる客室のほとんどから、海の素晴らしい景色が見えます。コネクティングルーム、数軒のレストラン、ステーキハウスを提供しています。2つのビーチや2つのスイミングプールで日光浴を楽しんだり、ウェルネスセンターでリラックスできます。海岸沿いに散歩コースがあります。
室内金庫、セントラルヒーティング、居住エリア、パントリーとソファはホテル クロアチアホテルの487客室の全部にあります。 ゲストルームの特色は、車椅子のまま入れるシャワー、レインシャワーとアメニティを備えた一続きのバスルームで、食器洗い機と冷蔵庫の他にエレガントな家具です。ホテル クロアチアでサービスされる心のこもった朝食をお楽しみ頂き、ウインドサーフィン、シュノ―ケリングとローンテニスも頂けます。 お客様は、当敷地内の郷土料理をサービスするすばらしいで食事をお召し上がりいただけます。 カフェバーは、ライブミュージック、ピアノとテラスを取り揃えており、様々なワイン、コーヒーと茶の他にスナックとグリルをサービスいたします。 50メートル以内に離れているSteak House at Hotel CroatiaとSpinaker Beach Restaurant & Lounge Barは、各種料理を提供いたします。
Dubrovnik空港はホテル クロアチアから車で10分で行くことができる場所にあります。
ホテル クロアチアはナイトクラブ、塩水プールと共有ラウンジがあります。 当ホテル内には、可能なジム、アクアフィットネスとフィットネスルームを提供しております。
「町から少し離れた場所にあるホテルは、高級と言っていいほどのホテルで、迷子になるほどの広さで、海岸の間際まで遊歩道が整備されて、部屋の中までさざ波の音が聞こえるリゾートホテルです。ホテル玄関から外に出て左側に下に行ける階段があり、階段を下れば海岸沿いに、数多くのレストランがあります。このホテルは、数多くの外国人旅行者で賑わっていて、夕食時は混雑します。朝食時は、朝食会場の中だけではなく、テラスで食事が可能で、テラスからは町の風景が見られます。良いリゾートホテルですが、私の場合、カードキーの接触が悪いのか、2回もフロントに行ってカードを直してもらいました。」

ホテルの部屋(162)アトリウムホテル / クロアチア・スプリット

DSC06242.jpg
DSC06244.jpg
DSC06238.jpg
ホテルの部屋(162)アトリウムホテル / クロアチア・スプリット
住所:Domovin.Rata 49A, Split 21000, Croatia
(評価)☆☆☆
(コメント)
市街地にあるこのホテルは、周辺には観光名所はありませんが、ホテル裏にはショッピングセンター、道路の向かい側にはスーパーマーケット、露店があります。周辺は工場や団地が多いので、窓からの風景は地味です。ホテル前の道路は、交通量が多く、道路沿いは商店街になっているので、夜でも人通りは多いです。ホテルの部屋は、広くもなく狭くもなく、アメニティセットは揃っているので、裏にあるショッピングセンターと合わせて利用すれば、過ごせるホテルです。
朝方は人の通りもあり、ホテルのすぐ近くにバス停やちょっとしたカフェバー・パン屋・スーパーマーケット(小さいものが3店舗ほど)もあったので安心しました。スタッフは英語対応のみですが、とても親切な印象です。室内もデザイナーズホテルのようなデザインもシンプルでおしゃれな感じ。ただシャワーの使い方がわからなくて最初戸惑ったので、使う前に出し方を調べてからがおすすめです。朝食は種類も味もまあまあかな..というところ。クロアチアで出されるチーズは固め、ハムもしょっぱめなのでビュッフェでも食べる際には少しずつがいいですよ。私は胃もたれしました(笑)
観光地でもあるスプリット旧市街地まで、ホテルからまっすぐ海の方へ歩いていくと金の門に到着します。大体20分ほどかな?という感じです。室内に常備してあるインスタントコーヒーや紅茶も近くのスーパーで購入可能なので、ホテルで飲んで気に入ったらお土産にするのもいいかもしれません。」部屋はとても広く、椅子も2か所ある。ポット、インスタントコーヒー、ハーブティー等あり、冷蔵庫も自由に使える。部屋もバスルームも広いので、とてもくつろげる。
私の部屋は北西側で、遠くにアドリア海が少々見え、ショッピングセンターも見えた。
夕食はホテルのレストランで、野菜サラダ、子牛のロースト、ケーキの簡単な物。味はいまいち。
朝食のブッフェは、種類はまあまああるが、ハムもチーズもパンもあまり…。ケーキ類のお菓子的な物が多かった。ホテルの裏側、歩いて50メートル程の所にショッピングセンターのJOKERがあり、クロアチア土産の、KRASのチョコレートや、ワイン等買えてとても便利。ホテル入口の隣にATMのある銀行で便利です。

more...

ホテルの部屋(161)ホテルイェゼロ

DSC06098.jpg
DSC06095.jpg
DSC06097.jpg
ホテルの部屋(161)ホテルイェゼロ / B
住所:Plitvice Lakes National Park 53231, Croatia
(評価)☆☆☆
(コメント)
Hotel Jezeroはプリトヴィツェ湖群国立公園の中心部に位置し、最大の湖のコジャク湖からわずか300mです。お部屋とスイート、レストラン2軒、スパ、ウェルネスセンターを提供しています。無料Wi-Fi、専用駐車場を利用できます。各ユニットに薄型テレビ、専用バスルーム(バスタブまたはシャワー付)、タオル、ヘアドライヤーが備わります。一部のお部屋はファミリールームと繋げて利用できます。ホテルのアラカルトレストランでは、おいしい料理を提供しています。ホテルのスパ&ウェルネスセンターにはジム、サウナ、大きなホットタブがあります。子供用の遊び場、リラックスできるウィンターガーデンを併設しています。
この宿泊施設はプリトヴィッツェ湖群で最高のロケーションと評判!この都市にある他の宿泊施設と比べて立地条件抜群です。 プリトヴィツェ国立公園園内の大きなホテル。Entrance2まで徒歩3分程度なので朝7:00の開門と共に園内に入れば、昼間の混雑からは考えられない静寂の中で、プリトヴィツェが楽しめます。古いホテルですがバスタブもあり、テラスからの木々の新緑も素晴らしいです。歯ブラシ、ティッシュ、冷蔵庫、湯沸し器はありません。お湯は昼間を除き1Fレストラン前の湯タンクからもらうことが可能です。朝食夕食付きプランでしたが、ブッフェの品数はそれほど多くありません。味は可もなく不可もなくと言ったところですが、白味魚は美味しかったです。夕食の飲み物は別料金ですが、地ビールや地元ワインも低料金で楽しめました。ワインは小さいボトルがあるのが良心的でした。フロントの方が親切な方でとてもよい滞在ができました。早朝のプリトヴィツェを楽しむならとてもよいホテルだと思います
開発が制限された国立公園の中で,最大限の設備とサービスを提供している点で高く評価したい.利用した部屋は清潔で必要なアメニティは揃っており,浴室はバスタブ付きで湯温・湯量ともに申し分がない.また防音性も高い.夕食に利用したレストランはサービスが良く,ウエイトレスの対応も素晴らしかった.味の方も期待以上のものを堪能することができた.朝食は団体客と共通のビュッフェだが,混乱はなかった.

ホテルの部屋(160)ザ リージェント エスプラネード ザグレブ 

DSC05947.jpg
DSC05941.jpg
DSC05944.jpg
ホテルの部屋(160)ザ リージェント エスプラネード ザグレブ / A
住所:Mihanovićeva 1, Donji Grad, 10000 ザグレブ, クロアチア
(評価)☆☆☆☆
(コメント)
ザグレブ市内中心部に位置する5つ星ホテルで、すぐそばにザグレブ中央駅があります。エスプラナーデが創業したのは1925年のこと。かつてオリエント急行がパリ=イスタンブール間を国際長距離列車として走っていた時代、オリエント急行に乗ってザグレブへやってくる乗客、主にヨーロッパの貴族や著名人たちが滞在するためのホテルとして、『ザグレブの中央駅』のすぐ隣に建てられました。フィットネスセンター、サウナ、館内全域での無料Wi-Fi回線を提供しています。滞在中は館内レストランで食事をしたり、受賞歴のあるカクテルバーテンダーによるドリンクを楽しみました。アールヌーボー様式の客室には、衛星テレビ、ミニバー、大理石のバスルーム(バスタブ、シャワー、ロクシタン製の無料バスアメニティ付)が備わっています。レストランでは、才能の豊かなシェフのアナ・グルギッチによる創造的なメニュー、カジュアルなLe Bistroでは伝統的なクロアチア料理とフランス料理のミックス料理を提供しています。敷地内のスパセンター、マッサージサービスは有料にで利用できます。フロントデスクは24時間対応です。 Hotelからザグレブのメイン広場のイェラチッチ広場まで900m、様々なカフェやレストランが集まるトカルチチェヴァ通りまで1.2km以内、アドリア海まで車で2時間以内です。ザグレブ国際空港まで15kmです。入り口入り右奥にフロントがあり、ちゃんと一人ずつ座りながらのチェックイン!ロビーはあまり広くないけど落ち着いた雰囲気で、コンシェルジュも常時います。私はシングル利用でしたので部屋はやや狭かったですが大満足!なんといってもベッドが快適!枕を持って帰りたかった(笑)アメニティはロクシタンのバーベナ!ホント素敵なホテルでした。なにより日本人にとってうれしいのが、バスルームはバスタブとシャワーが別々という点。広々としたバスルームで、のんびりリラックスタイムを楽しむことができました!朝食はホテル内のレストラン、ジンファンデルズ(Zinfandel’s)にていただきました。エスプラナーデの朝食は「メニューが豊富でおいしい」と評判なのですが、1日の食事の中で朝食が一番大切なものにとっては嬉しい限りの豊富なメニューがズラリと揃っています。ブッフェメニューの他にも、アラカルトでオムレツ、パンケーキ、スクランブルエッグなどのホットミールを注文することができます(ホットミールも朝食料金に含まれています)。
ゆったりとできる非日常の空間、そしてスタッフのみなさんの温かいサービスのおかげさまで、心の中までリフレッシュとなりました。今回実際に滞在してみて、エスプラナーデの魅力をより深く実感しました。「ザグレブでとっておきのホテルステイを楽しみたい」という方はもちろん、ハネムーナーや特別なお祝いにも本当におすすめです!

more...

ホテルの部屋(159)NH トリエステ / イタリア・トリエステ

DSC05817.jpg
DSC05816.jpg
DSC05815.jpg
ホテルの部屋(159)NH トリエステ / イタリア・トリエステ
住所:Corso Cavour 7, 34132 トリエステ, イタリア
(評価)☆☆1/2☆
(コメント)
夜にトリエステに入りましたが、止まるだけのホテルとして利用しました。場所はリメンブランツァ公園より約3km、トリエステ湾近くに位置するホテルです。トリエステは湾に面した街で真ん中に運河が流れている風情ある街並みが続きます。ホテルのロビーはスタイリッシュな大人の雰囲気。採光のよい客室はシックな色合いのインテリアでまとめられている。トリエステ市内中心部まで約300m。トリエステ空港から約35km。豊富なビュッフェ式朝食を提供しています。客室には、エアコン、無料Wi-Fi、ミニバー、衛星テレビ(ペイパービューチャンネル付)が備わっています。上層階の客室からは、市街またはアドリア海の景色を一望できます。
併設のデザインレストランRestaurant La Verandaでは、各国料理や地元料理をはじめ、種類豊富なワインリストを用意しています。部屋も比較的広く清潔で、快適でした。街の中心部のウニタディタリア広場へも十分に歩いて行くことができます。夕方に海岸線沿いに散歩したのですが、沈みゆく夕陽は大変綺麗でした。【バスルーム】バスタブもついており、十分な広さであったが水回りがあまり良くない印象です。寝るだけに利用するにはいいホテルだと思います。日本でいうとビジネスホテルといった感じでした。
プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: