温泉の部屋(2017-01)シーガイア温泉 松泉宮



温泉の部屋(2017-01)シーガイア温泉 松泉宮
〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山 TEL:0985-21-1111(大代表)
(コメント)
宮崎シーガイアの一角にある温泉です。松林の中、花々に囲まれ、自然と一体になっていく、これまでの温泉とは、ひと味違うリゾートなくつろぎを与えてくれるスケールの大きな温泉を訪問しました。シーガイア宿泊して夕方温泉へ向かう道程にも、五感をたのしませる物語があります。 日向神話にちなんだちょっとエキゾチックな和の趣。日本の伝統様式を取り入れ、どこか神秘的な温泉空間です。この温泉は多種類で 大・中の露天風呂、離れ湯、花咲くガーデン、陽光浴びるプール・・・等があります。ここのは地下1000mの深さ、1千万年前の地層から湧き出ている塩化物強塩泉です。 太古の海の化石成分が溶け出して、疲労回復や冷え性、関節痛など様々な症状に効果があり、肌の新陳代謝を促進する美肌効果もあります。ただホテルから以上に長距離を歩きます。ゆかたウォークで、湯屋までの道のりも物語を楽しみながらですが約10分程度で全長約230m、温泉へと通じるゆかたウォークです。今回入ったのは大浴場 月読(つくよみ)です。松林に囲まれた、開放的な露天風呂。朝は木漏れ日を、夜はライトアップされた松林から星空が眺められます。渡り廊下を歩いて扉を開ける、そこには松泉宮でいちばん大きな湯船。月読の最大の特長は、松林の中、ぽっかりとたたずむ露天風呂。松の香りを吸って大きく息を吐き出せば、あたたかく、開放的な気分に。
営業時間 / 6:00~23:00(最終入場 22時30分まで)
スポンサーサイト