fc2ブログ

ホテルの部屋(144)クラウンプラザ バルセロナ フィラセンター

DSC09997.jpg
DSC09991.jpg
DSC09992.jpg
ホテルの部屋(144)クラウンプラザ バルセロナ フィラセンター
(Crowne Plaza Barcelona - Fira Center)
住所:Avenida Ruis I Taulet 1-3, Barcelona 08004
(評価)☆☆☆
(コメント)
バルセロナにあるCrowne Plaza Barcelona - Fira Centerは、モンジュイックの魔法の泉から200mのエレガントなホテルです。薄型テレビとハイドロマッサージシャワー付きの広い客室が特徴です。二泊しましたが、滞在中は、ビュッフェ式朝食が種類が豊富で大変美味しかったです。ホテルには奥にスタイリッシュなピアノバーがありますがあまり人は入っていませんでした。ケーションはバスまたは地下鉄を利用して、バルセロナの歴史的中心部へ容易にアクセスできます。ホテルは地下鉄のポブレ・セック駅とエスパーニャ駅から500m、エル・ポブレ・エスパニョールとミロ美術館から200mです。 サンツ・ムンジュイックは「記念碑」「文化」「建築」に興味がある人におすすめです。 この宿泊施設はバルセロナで最もおトクと評判!この都市にある他の宿泊施設と比べてコスパ抜群です。
このホテルは以前、Hotel Fira Palace(ホテル・フィラパレス)として知られたホテル。名前が変わって、クラウンプラザ バルセロナ フィラセンター(Crowne Plaza Barcelona - Fira Center)となりました。お部屋やロビーやレストランはどこも広々としています。4つ星といってもレベルはいろいろですが、4つ星スーペリアーでしょう。 部屋の広さは広いです。唯一水回りがやや良くない程度ですが清潔感があります。場所はモンジュイックの丘ふもと。MNACやスペイン村などすぐです。ホテルから徒歩範囲に、カタルーニャ美術館、スペイン広場、カイシャ・フォーラム、ミースのドイツ館(スペイン・パビリオン)、スペイン村などなどあります。実は便利。背後のモンジュイックを登ればオリンピック・スタジアム、ミロ美術館、展望台などにも行けます。ただしモンジュイックの丘はふだんは観光客が歩いているだけ。住宅地ではないので閑散とした時間帯もあるし、泥棒の話も聞きます。丘へ登る時と、夜のスペイン広場付近は手ぶらで歩きましょう。広々としたロビーです。お部屋のある階はL字型に廊下が続きます。そのLの角部分の空間。広くはない空間ですが、お天気の良い日は気持ちのよい椅子です。
スポンサーサイト



ホテルの部屋(143)ホテルニューグランド

DSC09506.jpg
DSC09507.jpg
DSC09503.jpg
ホテルの部屋(143)ホテルニューグランド
〒231-8520 神奈川県横浜市中区山下町10番地 TEL 045-681-1841 FAX 045-681-1895
開業90周年
(評価)☆☆☆1/2☆
(コメント)
今年がホテルニューグランド、2017年12月1日開業90周年を迎えるということで訪問してみました。1923年9月1日の関東大震災による甚大な被害をこうむった横浜市の復興のシンボル、そして希望として、海外からの賓客をお迎えする迎賓館の役割を担うため、ホテルは誕生しました。ホテルニューグランド開業90周年のキーコンセプトは「日本のクラシックホテル文化の歴史と伝統の継承」です。このホテルは昭和初期に誕生したヨーロッパスタイルの正統派でヨーロッパの匂いがする、と思う。横浜港から吹く風は遠く異国へのイメージを増幅させ、古く重厚なたたずまいを見せる建造物に、その思いを確信する。その最も横浜らしい街、山下町に、港のうつろいを見つめ続けたホテルがある。ホテルニューグランド。昭和初期に誕生したこのヨーロッパスタイルの正統派は、大切に磨きあげられた宝石のように深く輝き、かつ毅然としてそこに存在する。欧州という原点を21世紀にふさわしいクオリティで再現した、タワーのスタンダードルーム客室はすべてハーバービュー。横浜スタンダードをいまに伝える、やすらぎに満ちた空間です。今回宿泊はタワーツインルーム/32㎡で料金は11,000円です。室内は欧州という原点を、21世紀にふさわしい、クオリティで再現したタワーの客室。その洗練されたインテリアに、空間演出に、色づかいに、欧州の美意識と横浜のエスプリが流れています。部屋は新館でしたので綺麗でした。部屋も掃除はきちんとされていました。部屋の場所がマリンタワーが良く見えてその先には海が見えます。場所は中華街に近く、前は山下公園でとても良い立地ではあります。
入口からエレベーターが近いので。ただ駐車場からは、直接部屋のエレベーターに繋がってはいないのでいいと思います。 アンティークが好きな人には、クラシカルなロビーや内装含めて本館は歴史を感じさせてくれます。また、ドアマンや他スタッフもフレンドリーながらも丁寧な対応をいただきました。難点としたら、お風呂はとても綺麗なのですがスペースの関係上、バスタブのみなため、バスタブ内にて体を洗います。シャワーブースなどはなかったので、ホテルHPなどに見取り図があればよかったと思います。朝ごはんはタワーにて洋食を頂きました。
コーヒーが煮詰まり気味ではありましたが、窓際の良い席を用意していただきとても素敵な景色を楽しみました。クロワッサンもとても美味しかったです!
プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: