fc2ブログ

ホテルの部屋(137) 京都ブライトンホテル

DSC06633.jpg
DSC06631.jpg
DSC06629.jpg
ホテルの部屋(137) 京都ブライトンホテル
住所:京都府京都市上京区新町通中立売(御所西) 京都ブライトンホテル  075-441-4411
(評価)☆☆☆☆1/2☆
(コメント)
毎年夏場に京都を訪問していますが、このホテルは定宿になりつつあります。場所は京都御所から歩いて5分、駐車場も広く停めやすいのも嬉しいです。通常は京都駅からタクシーで20分程度で周りは落ち着いた住宅地の真ん中にあります。低層階(6階建て)で吹き抜けていて、それほど人も多くなくゴミゴミしてないので、のんびりとした雰囲気が気に入っています。ロビーやラウンジも広々としているのでゆったりした気分になります。今回はテラス付のコーナールームを31,000円で宿泊しました。お部屋はかなり広め、ベッドも心なしか大きく感じます。調光機能がある照明なので、自分好みに部屋の明るさを調整できるのも嬉しい。そしてお風呂の浴槽もスケルトンでジャグジーになっているのでゆったりと入れます。旅行中は、朝・夜・夕食に出掛ける前の1日3回くらいお風呂に入るので、この浴槽の広さはとても快適です。夏場朝や夜中にここのテラス席でゆったりしていると磁場が強い場所にあるので体内にエネルギーが入ってくるのがわかるのがここのすばらしい所です。もうひとつこのホテルの売りは有名な和朝食。
窓の外のお庭は素敵だし、品数も多く味も良く朝から大満足の朝食をいただけます。ほとんどのお客様が日本人でした。和朝食も美味しく、居住性もいいホテル、快適に京都での時間を過ごせます。外観やロビーはやや古びた感じがして、洗練された外資系のホテルとは雰囲気が違いますが、伝統のあるホテルらしく従業員さんへの教育が行き届いており、気持ちよく過ごすことができます。部屋はエグゼクティブツインです。広さは42㎡。そこそこ広いです。とにかく京都ではこのホテルは東京のホテルオークラ的な存在で格を感じさせてくれるベストなホテルだと思います。残念なのは何年か前に大好きだった外のプールがなくなったことです。
スポンサーサイト



ホテルの部屋(136)横浜ロイヤルパークホテル

DSC06521.jpg
DSC06522.jpg
ホテルの部屋(136)横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県/横浜・みなとみらい [全603室]
・所在地:横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
・交通・アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分、桜木町駅から動く歩道で徒歩5分
(評価)☆☆☆☆
(コメント)
70階建ての高層ビル「横浜ランドマークタワー」上層部を占める高級ホテル、それが横浜ロイヤルパークホテルです。横浜みなとみらい21のシンボルとして誕生したランドマークタワーはそれ自体すでに未来的一都市として機能しています。部屋からは横浜市や富士山などを見渡す絶好の眺めがこのホテルの最大の売り。また充実した会議施設はまさに“未来の都市”に相応しいワールドクラスのホテルです。 地上210m以上、全603室の客室のうち64階~66階に位置し「ホテル イン ホテル」とも言うべき、当ホテル最上級グレード「クラブ・ザ・ランドマークフロアー」。今回はアップグレードしていただきました。宿泊料金は20,000円でしたが、
客室からの眺望はもちろんのこと、晴れた日には南西方面に世界遺産・富士山を望むこともできる65階専用ラウンジでのひと時は、都会の雑踏を忘れさせてくれる上質な寛ぎ空間として、なかなか良かったです。施設は横浜ランドマークタワーの最上階、70Fに位置するスカイラウンジや、68Fの和・洋・中のレストランが揃っています。今回休日の始めにはここに泊まりましたが、相変わらず雰囲気は抜群で、眺めも海のおかげ様かグッとロマンチックで落ち着きます。特にアメニティーは充実しています。冷蔵庫もよく冷えています。フロントもとても気持ちよく、コンシエルジュは常に複数の有能な方々が待機しています。現在では日本一の高さは大阪阿倍野のあべのハルカスに抜かれてしまいましたがそれまでは日本一の高層階ホテルです。
日本一の高層ホテル、横浜ロイヤルパークホテル。創業は1993年、みなとみらいの顔であるランドマークタワーが竣工した年です。70階建のランドマークタワーの49Fから70FとB1F~3Fに位置し、高層階の客室やレストランから見えるダイナミックなパノラマは、非日常的な気分をいっそう盛り上げてくれます。横浜を見下ろす、非日常的な空間で過ごす至福の時間を、横浜ガイドが体験してきました。17:00、みなとみらい線みなとみらい駅到着。ランドマークタワーめざして歩きます。横浜ロイヤルパークホテルのフロントは1F、チェックインを行います。フロントから59Fまで、あっという間に到着です。1分もかかっていないと思います。「ランドマークタワー展望台(スカイガーデン)のよりは遅いのですが……」と説明を受けましたが、何をおっしゃいますやら、オドロキのスピードです。(気圧の差で耳がキーンとなります)
あらためて、お部屋を見渡すと、薄いピンクとゴールドのインテリアでまとめられていて、プチゴージャスな雰囲気。窓際にはピンクのかわいらしいチェアが置かれています。座り心地がよく、ずっとここに座って景色を眺めていたい気分にさせてくれます。
ディナーはホテル内のレストランが便利です。各レストランでは、宿泊者限定特別メニューが用意されています。68Fにあるフレンチ「ル シエール」と中国料理「皇苑」、日本料理「四季亭」、70Fのバー「スカイラウンジ シリウス」、B1Fの「カフェ フローラ」では、コースメニューがおトクな価格でいただけます。交換台経由で予約すればOKです。
外へ出るのはもう疲れた!という方は、ルームサービスはいかがでしょう。パスタやオムライス、サンドイッチ、お寿司など、いろいろなメニューがあります。アラカルトだけでなく、オードブル、メインディッシュもあるので、簡単なコースにすることもできます。デザートやコーヒーもお部屋へ持ってきてくれます。
プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: