ホテルの部屋(137) 京都ブライトンホテル



ホテルの部屋(137) 京都ブライトンホテル
住所:京都府京都市上京区新町通中立売(御所西) 京都ブライトンホテル 075-441-4411
(評価)☆☆☆☆1/2☆
(コメント)
毎年夏場に京都を訪問していますが、このホテルは定宿になりつつあります。場所は京都御所から歩いて5分、駐車場も広く停めやすいのも嬉しいです。通常は京都駅からタクシーで20分程度で周りは落ち着いた住宅地の真ん中にあります。低層階(6階建て)で吹き抜けていて、それほど人も多くなくゴミゴミしてないので、のんびりとした雰囲気が気に入っています。ロビーやラウンジも広々としているのでゆったりした気分になります。今回はテラス付のコーナールームを31,000円で宿泊しました。お部屋はかなり広め、ベッドも心なしか大きく感じます。調光機能がある照明なので、自分好みに部屋の明るさを調整できるのも嬉しい。そしてお風呂の浴槽もスケルトンでジャグジーになっているのでゆったりと入れます。旅行中は、朝・夜・夕食に出掛ける前の1日3回くらいお風呂に入るので、この浴槽の広さはとても快適です。夏場朝や夜中にここのテラス席でゆったりしていると磁場が強い場所にあるので体内にエネルギーが入ってくるのがわかるのがここのすばらしい所です。もうひとつこのホテルの売りは有名な和朝食。
窓の外のお庭は素敵だし、品数も多く味も良く朝から大満足の朝食をいただけます。ほとんどのお客様が日本人でした。和朝食も美味しく、居住性もいいホテル、快適に京都での時間を過ごせます。外観やロビーはやや古びた感じがして、洗練された外資系のホテルとは雰囲気が違いますが、伝統のあるホテルらしく従業員さんへの教育が行き届いており、気持ちよく過ごすことができます。部屋はエグゼクティブツインです。広さは42㎡。そこそこ広いです。とにかく京都ではこのホテルは東京のホテルオークラ的な存在で格を感じさせてくれるベストなホテルだと思います。残念なのは何年か前に大好きだった外のプールがなくなったことです。
スポンサーサイト