fc2ブログ

ホテルの部屋(112)シェラトン・ワイキキ・ホテル (SHERATON WAIKIKI HOTEL)

CIMG9077.jpg
CIMG8919.jpg
ホテルの部屋(112)シェラトン・ワイキキ・ホテル (SHERATON WAIKIKI HOTEL)
所在地:2255 Kalakaua Ave. 電話:808-922-4422
(評価)☆☆☆
(コメント)
ワイキキの中心に建ち、目の前はビーチ、そして、ロイヤル・ハワイアン・センターには、徒歩30秒という便利なロケーションにある「シェラトン・ワイキキ」。日本人ツーリストが多く、ロビーでは日本語ゲスト・サービス・デスクが早朝から夜遅くまでオープン(6時~23時)。24時間日本語電話オペレーターのほか、日系や日本人スタッフも駐在。ツアーデスクも軒を連ね、ハワイ初心者やファミリーに安心なホテルです。また、泊まるだけではなく、心からのおもてなしを感じるホテルとして新たなサービスやアクティビティがスタート。通年開催のキッズプログラムに加え、2008年は夏期限定の託児ルームも開設。個性的なレストランやカフェもオープンしたばかりです。シェラトン・ワイキキでは、スィートルームを除く1,481室を「未来の客室」というテーマで改装。トロピカルな雰囲気を残しながら、色彩や照明等を駆使して近代的でフレッシュな装いにリニューアル。かさばる家具や調度品の代わりに、カスタムデザインされた多目的家具を使用し、寝心地の良さを追求したシェラトン開発のベッド「シェラトン・スウィート・スリーパー」を導入しました。
■ ニーズに合わせたさまざまなタイプの客室を用意
全1,634室の大規模ホテルだけに、ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチが見えるデラックス・オーシャン・フロント(22平方メートル $685)からシティビュー($365)まで、客室タイプもさまざま。2つの部屋が内側のドアでつながるコネクティングルームもあります。
ベッドはダブル2台、またはキング1台。ベビーベッドは無料で利用可能です。バスルームにはバスタブがあり、シャワーも可動式。オーシャンフロントの客室では、バスルームから海が見える設計が施されています。
■ カテゴリー選びのコツ
コネクティングを検討しているファミリーには、1フロアに1室しかない「ラージ・ラグジュアリー・オーシャン」($715 スターウッド会員向け35%割引の特典あり)がおススメ。客室の広さは通常の2倍以上の54.2平方メートル。ソファやテーブル、収納式ベッドもあり、家族4人でゆったりと過ごせます。
ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチを一望できるメインプールは、本土からのファミリーや日本人ツーリストで賑わうカジュアルなプール。さらに、ダイヤモンドヘッド寄りには、浅めのキッズ用プールもあります。また、ビーチには「ビーチサービス・カウンター」があり、ビーチパラソルやスノーケルセット、ブギーボード、カヤックなどのビーチグッズのレンタルを行っています。2007年4月にスタートした無料エンターテイメント「プールサイド・エンターテイメント」。毎日20時30分からプールサイドでハワイアンミュージックやハワイアン・カウボーイ・ミュージック、ウクレレ等が日替わりで楽しめます。

ワイキキビーチの中心地のビーチの目の前にあり、ホテル内のプールエリアより水着のままビーチに出ることができる(ホテル建物内では上着着用の規則あり)他、ワイキキで唯一のウォータースライダーつきプールがある。
またビーチの目の前にあるため、オーシャンフロントの客室からはワイキキビーチを目前に見ることが出来る。また、部屋の向きによってはダイアモンド・ヘッド>の景色を目前に見ることができる眺望の良さを誇る。なお、全ての客室にラナイ(ベランダ)が付いている。
ビーチの目の前にあると同時に、ワイキキエリアにおける目抜き通りであるカラカウア大通りのほぼ真ん中に位置し、「ロイヤル・ハワイアン・センター」に隣接している上、徒歩圏内に多くのレストランやバー、ブティックやショッピングモールが林立するため、グルメやショッピングにおける利便性も高い。
レストラン群は、「カイ・マーケット」:1階に位置する、海に面するレストラン。
「ラムファイヤー」:1階の海に面するグリル&バー。「吉家」:1階に位置する、吉幾三プロデュースの本格的和食店。「イングリディエンツ」:1階プール付近の軽食レストラン。
「エッジ・オブ・ワイキキ」:1階のインフィニティ・プール隣の屋外バー。
「シェラトン(レアヒ)・クラブ・ラウンジ」:2011年1月オープンの30階にある絶景ラウンジ。クラブフロアに宿泊するとここで朝食と軽食が食べられる。
スポンサーサイト



ホテルの部屋(111)ザ・カハラ・ホテル&リゾート

DSC00996.jpg
DSC00999.jpg
ホテルの部屋(111)ザ・カハラ・ホテル&リゾート
住所:5000 Kahala Avenue, The Kahala Hotel & Resort, Honolulu, Oahu, HI 96816  8083804400
(評価)☆☆☆☆☆
(コメント)
ワイキキから車で15分。高級住宅街カハラに建つ、ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、アメリカ歴代大統領や各国の著名人も訪れるホノルル屈指の高級リゾート。ワイキキの喧噪とは別世界。まるで隣島にいるような隠れ家ホテルです。
創業1964年、かつて名門カハラ・ヒルトンとして知られ、その後、マンダリン・オリエンタルの運営を経て、2006年3月に独立経営のホテルとしてスタートしたザ・カハラ。さらなるラグジュアリーリゾートを目指して大改装を行い、大胆に、そして、優雅に生まれ変わりました。アメリカ歴代の大統領や各国の著名人を迎えてきた格式とホスピタリティは、そのまま。オアフ島でロマンティックな場所の1つとして、ハワイに暮らす人たちにとっても特別な存在です。 また、2013年には、アメリカの旅行誌、が読者投票で決定する「ワールドベストファミリーホテル」で、全米12位、ハワイでは1位にランクイン。 ファミリーも特別な時間が過ごせるホテルなのです。
エントランスから一歩足を踏み入れると、その空間に圧倒されるはず。そこは、まるでザ・カハラのリビングルーム。爽やかな風が吹き抜ける広々としたロビーは、正面の窓に青い空が広がり、吹き抜けの天井には、ヒルトン、マンダリン時代から受け継がれた大きなシャンデリア。オーナー夫妻がハワイの邸宅をイメージして選んだソファやラグ、調度品、グリーンなどがゆったりと置かれています。フワフワのソファに身体を沈め、風にそよぐグリーンやカハラの空を眺めていると、いつしか夢見心地に。これからの質の高い滞在を予感させてくれる素敵なロビーです。クリームイエローの壁に、大柄のハイビスカスが描かれたペパーミントグリーンのカーペット。籐製のシーリングファン、ストライプのチェスト、柔らかいオレンジ色のカーテン……。いくつもの色や異なる柄、素材が存在するにもかかわらず、それらが調和した、優しく華やかなアイランドスタイルの客室です。スイートルームを除き、客室のデザイン、インテリアは共通。広さは平均50平方メートルとホノルル最大規模。通常の客室(シーニック~ビーチフロント)でこのグレードだから、あとは、予算に合わせて好みの眺望とラナイ(ベランダ)の有無を選ぶだけです。ダイヤモンドヘッドウィングとココヘッドウィングのビルディング棟では、目の前にアクアブルーのビーチが広がるオーシャンビュー、名門ワイアラエ・カントリー・クラブのグリーンと住宅街の美しい夜景が楽しめるマウンテンビューが人気のカテゴリー。ラグーンに面した 2階建てのドルフィンラグーンウィングからは、可愛いイルカたちの泳ぎを眺めることができる客室もあります。
定員は、大人3人、もしくは、大人2人+子ども2人。17歳以下の子どもが添い寝をしてエキストラベッドを利用しない場合、追加料金がかからないファミリープランが適用されます。
広く豪華なバスルームもザ・カハラの特徴。敷き詰められた、しっとりとした質感のイタリアンタイルは、マンダリン時代からのもの。横長のバスルームの両サイドには、2つの洗面台と2人分のクローゼット(一部の角部屋を除く)。可動式シャワーが備え付けられた深めバスタブのほか、ガラス張りのシャワールームには、大きなシャワーヘッドからお湯が雨のように流れ出るレインシャワーが設置されています。
アメリカのアイランドライフスタイルブランド、トミー・バハマのアメニティに、軽く着心地のよいバスローブ、十分な数が用意されたバスタオル。1日2回のメイドサービスでいつもでも極上のバスタイムが楽しめますよ。ゆっくりとホテルで過ごす人が多いザ・カハラには、カジュアルなレストラン&ラウンジから高級ファインダイニングまで、バラエティーに富んだ5軒のダイニングがあります。なかでも次にご紹介する3軒は、ワイキキから足を運ぶ旅行者も多い人気のダイニング。ハワイリピーターに話題の名物メニューも要チェックです。また、2013年には、ワイキキの人気イタリアンレストラン「アランチーノ」の姉妹店「アランチーノ・アット・ザ・カハラ」がオープンしました。
数々のレストランアワードに輝くメインダイニング、ホクズ。新鮮な素材の旨みをスパイスやハーブで引き出した軽やかなコンテンポラリー・アイランド・キュイジーンは、日本人好みの味。どのテーブルからもカハラの海が眺められるように設計されているので、サンセットが楽しめる早めの時間に予約を。青い海と丁寧に作られた数々の料理が堪能できるサンデーブランチは、日本からの予約が確実です。 ヴェランダは明るい光と爽やかな風がそよぐロビー隣接のラウンジ。午後は、フランスの老舗紅茶専門店マリアージュ・フレールの香り高い紅茶と、温かいスコーンやサンドイッチ、プチケーキを頂く優雅なアフタヌーンティーを。夜は、バンドの生演奏を聞きながらカクテルをどうぞ。プライベート感の高いテラス席では、イルカが泳ぐラグーンを見下ろすことができます。狭く賑やかなワイキキのプールとは違い、ザ・カハラのプールには、ゆったりとした時間が流れています。プールの周りには、寝心地の良いビーチベッドとジャグジー。プール前には、緑の芝生が広がり、その向こうは、人もまばらな遠浅のビーチ……。好きな本を読みながらここで過ごす時間は、まさに至福の時。プールとビーチを自由に遊びまわることができるのは、キッズにとっても最高のシチュエーションですね。プール脇のドルフィンラグーンには、ホク、カロヘ、リホ、ロノ、ナイノアの5頭のイルカが棲んでいます。ザ・カハラでは、イルカたちと触れあうプログラム「ドルフィン・クエスト」(有料)を開催。ワイキキ近くでイルカ体験ができる、ファミリーにとって魅力的なアクティビティです。イルカと一緒に泳ぐことができる大人向けの「ドルフィン・エンカウンター」、イルカにエサをあげたり、イルカの生態についても勉強する子供向けの「アクア・アドベンチャー」のほか、年齢やふれあい時間によって様々なプログラムを用意。愛らしいイルカとのキスや握手は、忘れられない思い出になるはず!もちろん、宿泊者以外でも参加可能です。ザ・カハラでは、リゾート滞在を楽しむためのアクティビティが充実しています。

プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: