fc2ブログ

ホテルの部屋(105)六本木HOTEL S  西麻布に新しくオープンした大人のセカンドハウス用のホテル

ホテルの部屋(105)六本木HOTEL S  西麻布に新しくオープンした大人のセカンドハウス用のホテル六本木と①
六本木S②

住所:東京都港区西麻布1丁目11番地6  03-5771-2469(フロント)
(評価)☆☆1/2☆
(コメント)
最近話題のデザイナーズホテルのひとつを紹介します。今回は「六本木HOTEL S」でオープンしたばかりのホテルです。場所は六本木から西麻布の交差点に向かって徒歩10分程度の右側にあります。全124戸ある「ホテル&レジデンス六本木」ですが、そのうち47室は「六本木HOTEL S」。ひとりでもゆったり宿泊できるタイプから、記念日などに利用できるラグジュアリーなタイプまで、お部屋タイプの豊富さが嬉しいホテルです。それぞれテーマのあるお部屋は天井高が3.5mと広々としているのがここの特徴のひとつです。高さを活かした部屋は、ホテル共用部の雰囲気とは切り離された異空間が広がります。たとえばイメージをご紹介すると、「モダンジャパニーズの部屋」「中庭のある部屋」「空中庭園の部屋」・・・と、まるで童話に出てきそうな想像力が膨らむ部屋ばかり。?これらのスペシャルなお部屋もスタンダードなお部屋も共通してあるのが、シンクと洗濯機。これは長期滞在を想定しているのでしょうか?たぶん六本木という都心に位置し、出張や旅行など中長期の滞在者にもとの配慮かも。近くには地元が愛するスーパー「マルシェロッポンギ 西麻布店」もあります。部屋のアメニティも、和紙を使った素材のオリジナルパッケージにてご用意されており女性にやさしいホテルのようです。タオルも世界三大綿と言われる「新疆(シンキョウ)綿」を取り入れており、うっとりの使い心地です。
朝食はホテル併設の「COCONOMA」レストランにて野菜たっぷりのブッフェもお楽しみ頂けますよ。
もともと33年前に建てられたときも、建物の一部はホテルとして運営していました。当時から前を通っていますが、そのときは目立たない老朽化したホテルというイメージで宿泊する気になりませんでしたが、時を経て新たに生まれ変わった「六本木HOTEL S」は魅力
満載の空間になりました。これはH&Rのデザイン監修をして下さった、O.F.D.A. associates.伊藤 博之氏のプロデュースする部屋も、計算されつくした美しい部屋が早くも話題となっているようです。元シマダハウスのメンバー、そして現在は独立しデザイナーとして活躍するオザワ リエ氏の手掛けた部屋も、洗練された女性らしいデザインが、落ち着きのある空間だと定評です。
一休で予約して訪問してみました。一泊¥16,500で朝食込みでした。周辺からの相場感では決して安いレベルではありませんが、雰囲気が落ち着いていて大人の雰囲気です。
六本木(西麻布に近いですが)という立地で、このお値段とお部屋サイズなどを考えると、新しく出来たホテルとはいえ、近隣のラグジュアリー系ホテルと比較しても非常に満足いくものだと思いました。ホテルのタイプは、都内でいうとclaskaと同じリノベーション
ホテルです。が、古いという印象は一切うけることなく、その分しっかりと手を加えてらっしゃるなぁと思いました。場所としては、六本木ど真ん中というよりも、喧噪を避けた西麻布に近いかもしれません。近隣にはおいしいレストランなどありますので、お食事後に宿泊するのにも適していると思います。お部屋はホテルがおすすめしている空中庭園というお部屋でしたが、メゾネットタイプのお部屋です。絨毯が緑で統一されており、草原をイメージされているのかとおもいました。ライトな色+毛の眺めの絨毯なので、白一色の壁とのコントラストが強くないので、目に馴染んで、リラックスできます。スタッフさ
んも素敵な方々で子供連れでしたが、非常に親切にしていただきました。




スポンサーサイト



プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: