ホテルの部屋(91) マリオットシドニーハーバーホテル シドニーのサーキュラーキーに位置するリーズナブルな近代ホテル
ホテルの部屋(91) マリオットシドニーハーバーホテル シドニーのサーキュラーキーに位置するリーズナブルな近代ホテル 

住所:30 Pitt Street, Sydney 2000, Australia
(評価)☆☆☆
(コメント)
シドニーのど真ん中にありロケーションが便利なホテルでビジネスにも観光にも理想的な滞在先です。 かつてRenaissance SydneyHotelの名で知られていたマリオットシドニーハーバーホテルはビジネス・金融街、観光地の中心、サーキュラーキーに位置しています。 シドニーの有名な観光名所オペラハウス、ハーバーブリッジ、ロックスなどは徒歩ですぐです。 ホテルには32階建ての館内に味わい深い装飾の客室およびスイートルームを含めを550室あります。 全室改装済みでシティのスカイラインまたはオペラハウスの景色がお楽しめます。 また、ホテルには駐車場がついていて料金は1日27ドルです。
全客室にヘアドライヤー, 書斎デスク, 禁煙ルームを完備。 ホテルではジャグジー, スパ, ジム/フィットネスを含むスポーツ・レジャー施設と一階にはラウンジレストランがあります。
サーキュラーキーから歩いて数分のところにあり、オペラハウスやダーリングハーバーからも近く、観光拠点には向いていると思います。それでいて中心地でありながら静かです。 マリオットホテルの名に恥じない広くて奇麗なロビーと清潔で機能的な部屋で、高級ホテルらしく行き届いたサービス、そしてスタッフの方の親切な対応と笑顔が印象的でした。
今回は二泊しましたが、一休@comで予約しましたが一泊¥27,000と決して安くないでしたが、ダブルルームのオペラハウスが眺める部屋にしていただきました。でもオペラハウスはビルの谷間から眺められる程度でわざわざ指定しなくてもいいような眺めでした。
部屋は50㎡程度でそんなに広くないので、ひとり泊まりであれば十分なスペースでしたが、ふたりでは少々狭いかもしれません。やはりシドニーウエスティンホテルと比較すると狭い感が強いです。
でもベットも寝やすく全体的に高級感ある安心して休める部屋でした。またバスルームもシャワーブースとバスが分かれたタイプで、一番気になる水まわりはほぼ完璧に近い使いやすい状態でバスタブも深く居心地よいバスタイムになりました。
食事は最初の日だけルームサービスを注文しましたが、あとは外に出て食事しましたので、ここのホテルのレストランは使用しませんでした。でもルームサービスでサーモンステーキとクラブサンドイッチを注文しましたが、大変おいしかったです。ルームサービスはお薦めです。
施設内にはプールもあったようですが、15m程度の小さなプールとのことだったので、今回はパスしました。
ひとつ気になったので、ドアカードが磁器カードになっていたのですが、反応がいまひとつでときどき反応しなかったので、二度変えてもらいましたが、結構気になりました。
感想としては気楽にひとりで宿泊するには安心感があっていいホテルだと思います。ディスカウントするときがあるそうで、\20,000前後ならここがお薦めです。


住所:30 Pitt Street, Sydney 2000, Australia
(評価)☆☆☆
(コメント)
シドニーのど真ん中にありロケーションが便利なホテルでビジネスにも観光にも理想的な滞在先です。 かつてRenaissance SydneyHotelの名で知られていたマリオットシドニーハーバーホテルはビジネス・金融街、観光地の中心、サーキュラーキーに位置しています。 シドニーの有名な観光名所オペラハウス、ハーバーブリッジ、ロックスなどは徒歩ですぐです。 ホテルには32階建ての館内に味わい深い装飾の客室およびスイートルームを含めを550室あります。 全室改装済みでシティのスカイラインまたはオペラハウスの景色がお楽しめます。 また、ホテルには駐車場がついていて料金は1日27ドルです。
全客室にヘアドライヤー, 書斎デスク, 禁煙ルームを完備。 ホテルではジャグジー, スパ, ジム/フィットネスを含むスポーツ・レジャー施設と一階にはラウンジレストランがあります。
サーキュラーキーから歩いて数分のところにあり、オペラハウスやダーリングハーバーからも近く、観光拠点には向いていると思います。それでいて中心地でありながら静かです。 マリオットホテルの名に恥じない広くて奇麗なロビーと清潔で機能的な部屋で、高級ホテルらしく行き届いたサービス、そしてスタッフの方の親切な対応と笑顔が印象的でした。
今回は二泊しましたが、一休@comで予約しましたが一泊¥27,000と決して安くないでしたが、ダブルルームのオペラハウスが眺める部屋にしていただきました。でもオペラハウスはビルの谷間から眺められる程度でわざわざ指定しなくてもいいような眺めでした。
部屋は50㎡程度でそんなに広くないので、ひとり泊まりであれば十分なスペースでしたが、ふたりでは少々狭いかもしれません。やはりシドニーウエスティンホテルと比較すると狭い感が強いです。
でもベットも寝やすく全体的に高級感ある安心して休める部屋でした。またバスルームもシャワーブースとバスが分かれたタイプで、一番気になる水まわりはほぼ完璧に近い使いやすい状態でバスタブも深く居心地よいバスタイムになりました。
食事は最初の日だけルームサービスを注文しましたが、あとは外に出て食事しましたので、ここのホテルのレストランは使用しませんでした。でもルームサービスでサーモンステーキとクラブサンドイッチを注文しましたが、大変おいしかったです。ルームサービスはお薦めです。
施設内にはプールもあったようですが、15m程度の小さなプールとのことだったので、今回はパスしました。
ひとつ気になったので、ドアカードが磁器カードになっていたのですが、反応がいまひとつでときどき反応しなかったので、二度変えてもらいましたが、結構気になりました。
感想としては気楽にひとりで宿泊するには安心感があっていいホテルだと思います。ディスカウントするときがあるそうで、\20,000前後ならここがお薦めです。
スポンサーサイト