fc2ブログ

ホテルの部屋(83) フォー ポインツ バイ シェラトン ダーリングハーバー シドニー

ダージリンクハーバー①
ホテルの部屋(83) フォー ポインツ バイ シェラトン ダーリングハーバー シドニー
使いかっての良い旧日航ホテルシドニーダー゙リンクハーバー②

住所:161 SUSSEX STREET
(評価)☆☆☆
(コメント)
今回JTBのマイパックで指定されたホテルで、今ひとつ期待はしていなかったのですが、オーストラリア最大のホテルで、 45室のスイートを含む全630室のゲストルームの快適さと、シドニーのベストロケーションの便利さをアピールしているホテル。
シドニーのビジネス地区の中心にあ り、活気あふれるダーリングハーバーを見下ろすこのホテルは、ピット ストリート モール、クイーン ビクトリア ビル、チャイナタウンなど、エンターテインメントやショッピングエリアへも歩いてすぐです。 ビジネスにもレジャーにも。人気のあるレストランや優れたイベント会場、充実した設備のビジネスセンター、24時間オープンのフィットネスセンターまで、 必要なものはすべて揃っています。
今回はハーバービュールームに宿泊しましたが、室内は28㎡とあまり広くないですが、床から天井まで届く窓の外には、美しいダーリングハーバーが広がります。ツインベッド2台と大型のデスクがそろっています。ゲストルームから望むダーリング ハーバーのピア、波止場、マリーナの眺めはすばらしいです。
このホテルは、スーペリアの4つ星ということになっていた。 泊まってみたら 便利で使い勝手のよいホテルだった。今回は 15Fのハーバービューのルームに宿泊しましたが値段はパックの中に込みのため、たぶん一部屋$150程度と思われます。バルコニーもある部屋で、目の前が、水族館のあるハーバー。窓を開けてベットに寝転ぶと、本
当に気持ちがい い。部屋は、多少狭く感じたがきれいで清掃も行き届き とてもリラックスできた。
レストランのバイキングは、とてもおいしく 行った日のディナーバイキングは、シーフード関係がとてもおいしく満足できた。 日本食もお寿司や、みそ汁などもあり いい意味でこれが4つ星とは思えない、5つ星の価値十分であった。 目の前に小さなコンビニがあります。また水族館もあります。このホテルからはハーバブリッジもオペラハウスも見えません。徒歩でハーバブリッジまで行くと約30分、タクシーで10ドル(5分)といったところでしょうか。 ダーリングハーバーに面しており、水族館がすぐ真裏です。
また、シドニー湾クルーズのボートの発着場所は水族館の前です。ホテルは元日航だけあって機能的です。ただ、シェラトンを期待して泊まるには、普通すぎる感じです。
標準的な四つ星という感じです。

スポンサーサイト



ホテルの部屋(84)デザートガーデンDesert Gardens Hotel By Voyages オーストラリアの砂漠の中の絶景のホテル

エアーズロック①
ホテルの部屋(84)デザートガーデンDesert Gardens Hotel By Voyages オーストラリアの砂漠の中の絶景のホテル
住所:Yulara Dr.,Resort, NT 0872,, Ayers Rock, AUSTRALIAエアーズロツク②

(評価)☆☆
(コメント)
とても敷地が広く、迷子になるかと思いました。今回エアーズロックが見える部屋指定で宿泊しましたが、写真のように小さく見える程度で期待はずれでした。
敷地内はとても広大で、部屋へ行く道中、鳥や兎・色とりどりの花に迎えられてここが砂漠とは思えないほどでした。
部屋はバスありで、シャワーのお湯は勢いよくでますが、バスがない部屋が多いとのことです。しかしエアコンは冷暖房の切り替えが無く日中寒い時に付けると冷房になって困った。
隣にショッピングセンターがあります。ロビーにはインターネットコーナーがあり、PC2台。1ドルで5分。ただし、日本語入力に対応していませんでした。
部屋も広くて清潔で快適に過ごせますが、全体的にやや暗い感じです。気に入ったのは広いベランダ。そこからお庭も見えるし、夜は星の観察も。
今回JTBのパッケージツアーで行きましたが、 1泊一部屋:約3万円。エアーズロックのホテルはバックパッカー以外は値段が高いと思っていたほうがいいと思います。景観や自然の摂理を損ねないため、高い建物を一切作っていないためだと思われます。
ウルルに登るときは朝が早い為お弁当の注文も受け付けてくれますが、朝食バイキングでサンドイッチなどを自分で作って参加した方が安く上がります。
このホテル全体は、アパートのように建物がA棟、B棟という感じに分かれていてロビーやレストランも外を通って移動します。部屋はマアマア。外のベランダにテーブル、椅子が置いてあってタバコも外で吸う形式になってました。 ただ奥のコーテジスタイルの建物は、シャレていて、屋外プールの周りに設置されていて、リゾート気分なのでこちらの方がエアーズロックは見えないがいいのではないかと思います。ここでの食事する時間がなかったですが、ここに連泊する雰囲気ではなかったです。でもこの周辺のホテルではいい方とのことでした。

プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: