fc2ブログ

ホテルの部屋(76)星のや京都 究極のリゾート嵐山に面した短期滞在の高級旅館ホテル

星野や京都①
ホテルの部屋(76)星のや京都 究極のリゾート嵐山に面した短期滞在の高級旅館ホテル
住所:〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2 TEL 075-871-0001
(評価)☆☆☆☆1/2☆星野や京都②
星のや京都(3)


(評価)
・星野やを経営するのは星野リゾート、破綻したリゾートを買収し再生、またはファンドから経営を委託され、運営する企業で、星野や京都も、廃業した旅館を再生した宿泊施設としてかねてから興味があったが、今回京都の宿をここに選びました。
予約は一休ネット予約で、部屋は一泊\70,000の山の端和室 (67平米~75平米)にしました。
・まず、嵐山の渡月橋で下車し、そこにある船着き場で待つ。船でのお迎えは、一瞬ディズニーランドのジャングルクルーズを思い出しましたが、奥嵐山の贅沢な景色が見えてきたところで時間がゆっくりと流れて行くのを感じます。 
・宿は、100年の歴史ある建物を利用しているとのことでしたが、センスとアイデアあるインテリアとシックな色調で整えられ、とても落ち着きます。 まだ1年経っていないので綺麗なのは当たり前ですが、ベットメイキング後の埃も全く見当たらず、清掃は完璧でした。 旅館にありがちなせかせかしたスタッフは見かけませんでした。  
・部屋は和室ベースで黒の木造りで統一されていて清潔感あふれる室内で、大きな窓からは嵐山が一望されます。午後3時に入って部屋でひと風呂浴びてから、祇園に出かけるまでのひと時を窓際に設置されている正方形のベッドに寝転んで緑を眺め、このロケーションに浸りきりました。翌日の朝もここに寝転んで、朝霧に包まれた嵐山を見惚れていました。朝霧が嵐山に沿ってのぼっていく様子は、まるで枯山水の画で竜が昇天していく様子に見えて、パワースポット的な雰囲気を味わうことができました。
風呂場が暗いのが難点でしたが、湯を入れるとひのきの香りがたちのぼり、気分が落ち着いて心身ともにリラックス出来ました。特に風呂は深いので御湯をためるのに15分程度かかりますが、入ったときの気持ちよさを考えると我慢の範囲です。
・今回はダイニングで夕食はしませんでした。市内の料亭に行きましたが、ここはかなり夕食が高そうなので、今回の選択は正解のようです。
ただ朝食は、部屋で洋食セット¥3,000をいただきましたが、一品一品丁寧で、特に新進堂のとりよせパンはおいしかったです。
・また印象に残ったのはバスタオルで、あの 今治タオルが使われていました。毛足の長いふかふかの・・・あの今治タオル!バスタオルだけでなく、タオル全部 今治タオルでした。また寝巻も非常に気安く一万円で購入できるので今度は買って帰ろうと思いました。
・部屋の窓からはまだ紅葉は見えませんでしたが、遠くに見えるトロッコ列車、蝉の鳴き声、映画ワイシーンのようでした。
スポンサーサイト



プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: