fc2ブログ

温泉の部屋(2023-02)ホテルニューアカオ温泉 彩海

温泉の部屋(2023-02)ホテルニューアカオ温泉 彩海
(評価)☆☆☆
(コメント)
熱海の温泉は、海のミネラルをたっぷりと含んだ美肌の湯。大浴場棟の「スパリウムニシキ」では、湯船の水面と海がひと続きになったようなインフィニティデザインの露天風呂や、景色を楽しむために設計された段々湯の露天風呂、それぞれの内湯からも抜群の眺望を満喫することができます。心と体を休める癒しのひとときをお過ごしいただけます。温泉は3つあり、オーシャンウイングの1Fの波音は昔ながらの露天風呂で波の音が聞こえます。ホライズンウイング3Fの彩海は静かであまりひとが来ない露天風呂とヒノキで一部覆われている香りのいい落ち着いた風呂でここが一番気に入りました。1 Fのスパニウムニシキは、インフィニティ温泉になっていて人気は一番なようでいつもひとが多い風呂です。
DSC05308.jpg

DSC05309.jpg
DSC05314.jpg
DSC05316.jpg


スポンサーサイト



温泉の部屋(2023-01)軽井沢ザ・プリンス軽井沢温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」

温泉の部屋(2023-01)温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」
住所長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1049-1
(評価)☆☆☆1/2☆
(コメント)
2021年4月27日(火)、軽井沢プリンスホテル ウエストに温泉施設がオープン。四季の移ろいを感じる、大きなガラス窓が解放的な内風呂と、秋には鮮やかな紅葉が映える「もみじ山」を望む露天風呂で、ゆっくりと癒しのひと時をお過ごしください。
源泉名:軽井沢もみじ山温泉
湧出量:26.0リットル/分
泉 質:単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)
効 能:筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)など
「MOMIJI HOT-SPRING」というその名の通り、もみじ山を望む、自然をダイレクトに感じられる設計となっており、秋は紅葉、夏には新緑の美しい景色に心奪われます。
また、サウナは、熱したストーンに水をかけて水蒸気を発生させ、発汗していくフィンランド式の”ロウリュ サウナ”。高温過ぎず、とっても心地よいサウナとなっています
脱衣所から入ると内湯と、右側に洗い場が20あります。洗い場には”HAJIMARI”というシャンプー・トリートメント・ボディソープと、"FIESTA"の洗顔が備え付けられています。露天風呂。露天の温度は42℃ほど。半分は屋根があります。昼間に露天に入る時には、なかなか日焼けも気になるので屋根があるのはうれしい。そして、このMOMIJIの施設の一番の押しポイントが、露天風呂からの景色ではないでしょうか。この写真は、内湯とかの建物方面を向いていますが、この写真の右側が、とっても開けており、新緑が青々とまぶしく、自然をダイレクトに感じることができます。秋にはもみじが絶景なことでしょう。露天もやはり、明るいうちがオススメ。本当に素晴らしい景色です。この景色はぜひ、実際に行って確かめてみてください。
そして最後は、フィンランド式サウナ"ロウリュ"!ロウリュとは、熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させることで体感温度をあげていく形式のサウナ。水をかけるのは、係の方がやってくださるところ、利用する人が自分たちでかけるところ、はたまた時間で自動的に水がしたたり落ちてくる自動ロウリュのところなど様々。ゆったりした一日を過ごせます。
DSC03753.jpg
DSC03752.jpg
DSC03751.jpg
DSC03750.jpg

プールの部屋(2023-1)アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイの各種プール

プールの部屋(2023-1)アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイの各種プール
住所:92-1185 Ali’inui Dr, Kapolei, HI 96707
(評価)☆☆☆☆☆
(コメント)
ハワイにあるアウラニは2011年にオアフ島西部にあるコオリナ地区にオープンしたアウラニ(正式名:「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」)は、ディズニーのタイムシェアリゾートです。「ワイコロヘ」はハワイ語で「いたずら好きな水」という意味だそうです。名前のごとく、ミストや噴水がかかってくるというハプニングが合ったりもして楽しいです。またこちらも水温が28度〜30度なので、ストレスなく入ることができます。2つの宿泊棟があり、ホテルは351室、タイムシェアのお部屋は481室ございます。敷地内には数々のプール、レストランやカフェ、バーなど、9つの飲食店があのでとても充実しています。まず大きいのから説明すると
① ワイコロへ・プール(ラグーンとジャグジー付き)
最も大きいアウラニのプールです。お子様が楽しめるラグーンもあり、とにかく広いです。ファミリー向けと言えます。ジャグジーが隣接しているので、寒くなったら暖まることができます。夜はライトアップされるので、また違った雰囲気を楽しむことができます。周りにはチェア席がたくさんあります。朝から争奪戦なので、席を希望する場合にはオープンと同時にプールへ直行しましょう。
② ワイコロへ・ストリーム(流れるプール)
アウラニにある「ワイコロヘ・ストリーム」は全長270メートルほどある流れるプールです。ワイコロヘ・ストリームとスライダー専用の浮き輪に乗ってゆらゆらと進みます。1人用と2人用がありますのでお好きな方を選びます。
③ メネフネ・ブリッジ(水の中の公園)
アウラニの「メネフネ・ブリッジ」はまさに水遊びができる公園です。身長120cm以下のお子様専用のエリアです。インタラクティブな水遊びができるので、小さなお子様にとって、とても楽しいエリアです。小さなスライダーが2つあります。メネフネ・ブリッジの上には木でできた船があり、船の中の水が溜まるとひっくり返って水が一気に降ってくる仕組みになっています。これがまた小さなお子様にとって楽しくて、驚きと興奮を与えてくれます。メネフネブリッジの水温も28度〜30度に保たれています。
④ アウラニのビーチフロント・ラグーン
アウラニはコオリナ・ビーチ沿いのリゾートです。お部屋からビーチまで、ものの数分でたどり着くことができます。アウラニのゲストであれば、ビーチチェアを無料で使用することができます。Casabella(カサベラ)というブースのようなソファは1日$80でレンタルすることができます。シュノーケリングやパドルボードのレンタルもありますので、アクティビティを楽しみたい方は選択肢があるのも嬉しいですね。
こちらの記事はアウラニの各プール施設について詳しくご案内いたしました。スライダー、ジャグジー、流れるプール、インフィニティ・プール、水で遊ぶ公園など、アウラニの設備がとても充実していることがお分かりいただけたかと思います。アメリカの方は1週間丸々アウラニに宿泊するほど大人気です。毎年恒例の楽しみになっている方も多いです。

more...

プロフィール

pooljunky

Author:pooljunky
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
オンラインカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ご連絡はこちらから
参考になる情報がありましたら、お教えください。

名前:
メール:
件名:
本文: